小平霊園は東京都の公営霊園です。 お墓の前で法事や法要を行うことが出来ます。 法事・法要は故人の冥福を祈り供養をするための仏教行事で、特にお墓の前で行う法事をお墓経、墓前法要などと言いますが、 […]
東京が7月盆なのはなぜ?
いつもご覧頂きありがとうございます。 7月13,14,15日、東京はお盆ですね。 全国的には8月盆が一般的だと思いますが、東京はひと足早く7月にお盆が行われます。何で?と思われる方もおられるで […]
曹洞宗のお題目は?日々のお唱えは「なむしゃかむにぶつ」
曹洞宗のお唱え 曹洞宗のお唱えは「南無釈迦牟尼仏」(なむしゃかむにぶつ)です。 お釈迦様の教えを心から信じ、心のよりどころとします、という意味です。 本尊はお釈迦様 お釈迦様は仏教を開かれた方で、6年間の修 […]
習慣を中断すると再起動にはエネルギーが必要です
お早うございます。いつもご覧頂きありがとうございます。 今日は習慣についてのお話しです。 先日理想の暮らしを送るために習慣リストを作りました。 朝4時起き 坐禅 掃除 読書 筋力トレーニング […]
交通費は消費?浪費?それとも投資?
お早うございます。 有楽町線の車内からお届けいたします。 新習志野駅が目的地ですが京葉線への乗り継ぎは東京駅での乗り換えより新木場乗り換えの方が便利かと思い今回地下鉄を選びました。 電車に乗っ […]
法事は命日など正当が一番良い日取りです
お早うございます。 いつもご覧頂きありがとうございます。 東京はあいにくの雨模様です。それも結構ほんぶりで傘をさしていても足下はずぶ濡れになるほどです。 今日は平日ですがご法事が1件入っていま […]
コロナ禍|病院で看病が出来ないまま看取るケースが増えています
コロナ禍によって病院へ会いに行くことができないことが多いようです。 モニター越しでの面会や、 直接お見舞いに行けたとしても時間や人数の制限があったりで、看病が思うように出来ないなど。 お気持ちの整理がつかな […]