巣ごもり生活
現在自転車は修理中。
車を所有していないわが家は自転車が主な移動手段なので、自転車がないとそれはそれは不便です。
スーパーに行くにも歩いて行き、昨日は息子のプールの送迎も徒歩で往復。しかも水着を忘れて帰って来たことで、さらに1往復追加。
手元の万歩計は8000歩!思ったより徒歩数は少なかったけど、普段よりは歩いていると思う。ダイエットになりそう。
それに今週末は緊急事態宣言中ということもあり、わが家は基本的に巣ごもり生活です。
というわけで、本日のランチはマックデリバリーを使ってみました。
マックデリバリー
まずはHPへアクセス。会員登録をします。
住所と名前とメールアドレスを入力すると案外簡単に登録できました。
さっそく注文です。
数十円ずつ高い
家族4名分、メニューから選びカートに入れました。
あれ?でも、何かいつもと違う気がする。。
値段が高くないかい?
初めは勘違いかと思ったのですがやっぱり高い。
調べてみると、デリバリーのメニューはそれぞれ店頭価格よりも数十円ずつ高く設定されているようです。
配達料が300円かかるのは知っていたのですが、個々の価格が高いのは全然知りませんでした。
注文続行
数百円高く払って配達してもらうのか、
それとも寒い中歩いてマックに行って買って帰るか…。
家族会議の結果、やっぱりデリバリーで届けてもらった方がいい、という結論になりました。というわけで注文続行です。
カートに入れて注文完了。
約30分後にお届け予定とお知らせメールがありました。
よーし、おもちゃを片付けて食事の準備してー!
子供2人もわくわくです。
予定より5分早く到着
お届け予定時刻よりも数分早く到着です。
商品に間違いや漏れもなく、みんな笑顔でランチのひとときを楽しめました。
マックデリバリー、とても良かったです。
これからも利用させてもらうかもしれません。
ではまたね。